SSブログ

中2で志望校が決まっていると、高校受験に有利らしい [家族]

スポンサードリンク




三者面談が終わりました。


担任の先生が事前に長女に志望校を聞いていて、合格の可能性を調べておいてくれました。

とりあえず、今の成績でも大丈夫とのこと[グッド(上向き矢印)]
良かった良かった。

でも大切なことがひとつ

『先生、ウチ私立は特待じゃないと無理なので、公立に行ってもらわないと困るんです。 本当に大丈夫でしょうか。』


すると先生


「それだと今の成績だと万全ではないですね。 定期テストで450点で10位前後、内申40」

とのことでした[バッド(下向き矢印)]


そんな現実を突き付けられてもyoutubeをかかさない長女・・・。
リビングてテレビを見ながら勉強する長女・・・。
彼女の辞書に「危機感」という文字はないのです・・・。


もう少し勉強の量と質をあげれば、届かなくはないんですよね。
どうも誘惑に弱すぎるんです。


高校受験が近づいてきたので、我が家の高校受験の条件を書き出してみました。

① 私立は学費を払えないから、特待のみ。
② 成績下がり志望校を下方修正するなら、塾はやめる。
③ 学校の先生が太鼓判を押すか、私立特待が取れなければ受験はさせない。

今の成績だと、”太鼓判”も”特待”も取れるか微妙なところ。


「どんなに行きたくても、落ちたら行けないんだよ」
「1桁の子たちはこの時間も勉強してると思うよ。」


いくら言っても、まだピンときてないご様子。
中2じゃ早すぎるのかな。




スポンサードリンク












でも、担任の先生の話では

中2で志望校が決まっているのは珍しいらしい。

そして、志望校が決まっている方が有利らしい。




理由は


具体的な目標を立てられるから。

三者面談でも、志望校に合格できるか、アドバイスをもらえます。
長女は数学が苦手なので、数学の勉強の仕方を教えてもらっていました。
テストの応用問題を解くためには、ワークで間違えた問題を繰り返し説いて、問題文を見ただけで解き方が浮かぶまで解くことだと。


もちろん、中3でも志望校が決まれば、定期テストの点数や順位など、数字的な目安を教えてもらうことができます。
でも、中2で目標が決まるのと、中3で目標が決まるのでは、定期テストへの取り組み方にだいぶ差がつきます。


努力が結果につながりやすい

目標が決まれば、どの科目で点数を取るのか決めることができます。

例えば、”5教科の合計点を20点上げる”という目標があります。

①全教科を4点ずつ底上げするのか。
②得意な科目2教科で「10点」ずつ積み上げるのか。

ここを意識するだけでも、勉強の仕方が変わってきます。
中2なら半数くらいが塾に通い出す頃で、まだ勉強の仕方が分かっていない子も多くいます。
フワフワと勉強している子たちの中で、ビジョンを持って勉強すれば、順位は上がっていくはずです。

逆に言えば、みんなが志望校を決めだす中3で目標に向かって努力しても、なかなか結果が出づらいのです。
みんなが点数を上げてくるので、そのなかで一歩抜け出すには相当な努力が必要になる。
上がらない順位や偏差値に、心が折れてしまう子も多いと聞きます。


その点でいえば、長女は恵まれているのかもしれません。
今のところ、あまり活かされていないように思えますが。
どうしても行きたい高校みたいなので、口うるさくサポートしていきたいと思います。

同じように誘惑に弱く、直前で志望校を下げた私としては、中学時代の自分を見ているようでツラいんですよね。
ここが踏ん張りどころ。
がんばれ、長女!

[ひらめき]今日の出費[ひらめき]

食料品 約12000円
誕生日&クリスマスケーキ 7,685円

相変わらず野菜は高いですね。
来週は、この食料品でなんとか乗り切りたいところ。
でも、パパと次女の誕生日が4日違いで控えているんですよね。
パパのケーキは、簡単なものを手作りする予定です[ぴかぴか(新しい)]

がんばるぞー。


スポンサードリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。